いけばなの基本
2023.03.20
先日仲良くさせて頂いている先生から連絡があり、私の教室を紹介したい生徒さんがいるとの事で、兵庫県から転勤でこちらの方へ越して来た男性が、体験教室に参加してそのままうちの教室の生徒さんになりました。その方は池坊の教育機関の中央研修学院の土日コースで勉強中で、カリキュラムの相談など乗っていて懐かしさを感じてしまいました。私は現在も古川守彦特命教授の生花ゼミに通っていますが、教養科にいた頃の思い出が思い返されます。
池坊中央研修学院についてはこちらから
↓↓↓
私はこちらで教養科の時に古川守彦先生に出会って、作風やお人柄に惹かれて立花研究室、生花研究室そして3年間は松永滋先生の古典立花に惹かれお勉強させて頂き、また古川守彦先生の教室に戻り、在籍させて頂いています。その間出会ったクラスメイトも大切な仲間ですが、教養科の頃から一緒にワイワイ楽しく学んで来た仲間が今となっては皆さんご活躍されていますが、顔を合わせると「仲間」として接してくれ、気軽に相談に乗ってくれたりして本当に助けられています。
また、研究室でも良い出会いに恵まれ、松永滋先生の研究室では東京と上海で沢山の生徒さんを指導している張さんのお誘いで上海での花展のお手伝いをさせて貰ったりしてとても良い体験でした。また、古川守彦先生の研究室では香港から勉強に来ている梁さん、ヨウさんと同い年でお花以外にも共通の趣味があり仲良くなり、こちらも支部花展のお手伝いに行ったり、香港でのデモンストレーションの時にはお二人と仲が良いからと、古川幸司先生のアシスタントに抜擢して頂いたりと沢山のご縁を頂きました。
中央研修学院を通して勿論、池坊いけばなの知識や技術を学んでいますが、私の場合それ以外の学びや楽しみを得た所です。
色々と話がズレましたが、学生時代を過ぎてから出来る友人というのは貴重な存在だと思います、中でも同じ志しを持った友人と言うのは唯一無二な宝物だと思っています。
そんな訳で、もしも深く池坊いけばなの勉強をしてみたいと考えていらっしゃる方がいたら、私は中研をお勧めします。
************************
菅 文子池坊いけばな教室
火曜、木曜、第二第四土曜
13:00-17:30
体験クラスも受け付けております、お気軽にお問い合わせ下さい。
dimebag.sugechan@gmail.com
世田谷線若林駅より徒歩8分
渋谷よりバスで若林折返所より徒歩1分
三軒茶屋より徒歩15分