伝統文化
西大寺観音院へ献華
2024.02.19

2/18(日)池坊華道会様のお声掛けで、県内の青年部員を中心としたメンバーで金陵山西大寺観音院へ自由花大作を奉納しました。
今年は南天の実を用いた作品で「難を転ずる」よう祈りの気持ちを込めて制作に参加いたしました。
普段大作の制作をする機会は少ないので、貴重な経験にもなりました。このような機会を与えてくださった池坊華道会様と金陵山西大寺観音院様に感謝です。



サイトトップ > 西大寺観音院へ献華
伝統文化
2024.02.19
2/18(日)池坊華道会様のお声掛けで、県内の青年部員を中心としたメンバーで金陵山西大寺観音院へ自由花大作を奉納しました。
今年は南天の実を用いた作品で「難を転ずる」よう祈りの気持ちを込めて制作に参加いたしました。
普段大作の制作をする機会は少ないので、貴重な経験にもなりました。このような機会を与えてくださった池坊華道会様と金陵山西大寺観音院様に感謝です。
あなたに合ったいけばな教室を検索
詳細検索
詳細検索
華道家元池坊(池坊総務所、一般財団法人池坊華道会、株式会社日本華道社。以下、「池坊」といいます。)では池坊ウェブサイトでの体験を向上させ、コンテンツや広告をパーソナライズし、ソーシャルメディア機能を提供し、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、クッキーを使用しています。ユーザーのウェブサイトの利用に関する情報を、ソーシャルメディア、広告、分析パートナーと共有しており、ユーザーが提供した他の情報、またはユーザーのサービス利用から収集した他の情報と組み合わせることがあります。