池坊いけばな 渋谷教室
教室は渋谷ヒカリエの隣りのビルなのでアクセス抜群です。お仕事帰りに『いけばな』から日本文化を学べます。
東京にいると、自然とともに季節を感じたり、
花の名前を知る機会に乏しくなりますが
池坊のいけばなを続けて、四季を捉える心が豊かになりますよ。
トライアルチケット対応教室
振替レッスン可
外国語対応
体験あり
見学あり
女性講師
立花のレッスン可
月謝制
基本情報
| 住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル |
| アクセス | 『渋谷駅』徒歩2分。渋谷ヒカリエ隣り。 |
| コース | 水 18:00~21:00 月2回 詳しくはHPをご覧ください。 |
| レッスン費用 | 13,300円 / 月2回(花材費込み) |
| 体験費用 | 4,000円 |
| 入会金 | 5,000円 |
| その他 | 月3回のお稽古は15,800円、月1回は7,000円 |
講師情報
講師「川井 弘子」プロフィール
- 女性講師
- 文化庁文化交流使として
スウェーデン、スペイン、イタリア、フランスで指導及びデモ
池坊全米特派講師としてアメリカ32支部にて指導及びデモ
日本いけばな芸術協会特別会員
池坊お茶の水学院講師(2010年3月まで)
東京華道会支部 支部長
生徒の声
激務の部署に配属されて周りを見ている中で、定年になって仕事が無くなった時に何を楽しみに生きていくのだろうかと思い、一生続けられるような趣味を見つけたいと思いました。元々自然が好きで、お花にも詳しくなりたいと思っていたので、よい機会かなと思い、池坊のいけばなを始めてみました。
大人になってから始めた習い事でサボり癖がついた時期もありましたが、仕事とのON.OFFになっています。
『花を綺麗に見せること』自然の中に有ったもの(現代は栽培ですが…)を表現するので無理をすれば枝を折ってしまうこともあり、最適を追求しています。仕事でも日常でも美しく有ることは無駄がなく最適な状態なのかなと思うこの頃です。
教室検索
初心者の方は難しく「いけばな」をとらえがちですが、楽しく継続してください。「いつか先生の様にと」と指導者を目指す方、または趣味でと云う方、ぜひお越しください。心豊かな一時を。