池坊いけばなサロン大津本宮台
指導者・指導者を目指す方・学生・社会人・主婦の方々皆さん和気あいあいと明るく、楽しい雰囲気の中で、お稽古しています。
お稽古の後はティータイム☕
幼児連れレッスン可
こどもレッスン可
個人レッスン可能
出張レッスン可
外国語対応
体験あり
見学あり
女性講師
立花のレッスン可
月謝制
回数制
オンラインレッスン対応可
駐車場対応
基本情報
住所 | 〒520-0804 滋賀県大津市本宮 |
アクセス | JR大津駅・膳所駅より共に徒歩12分 駐車スペースあり |
コース | 月曜 10:00~14:00 土・日曜日 10:00~14:00、13:00~17:00 ワンレッスン制と月謝制とがありますので、ご自身のライフスタイルに合わせてお稽古が進められます。 1回約90分のお稽古、上記の時間内でご自由にお越し頂けます。 茶道(裏千家)と同時にお稽古される場合は、レッスン料の割引があります。 |
レッスン費用 | 1回3,700円(花材代込)月謝制6,000円(花材費別、立花・アレンジメントのレッスンも可能・京都四条教室のレッスンも受講可能)(花材費込み) |
体験費用 | レッスン料2,000円(花材費込) |
入会金 | 5,000円(池坊短期大学卒業生、会員の紹介者、池坊お免状をお持ちの方は入会金なし) |
その他 | ・京都四条教室、大津本宮台教室(いけばな・茶道)フリーコースあり ・いけばなレッスンと茶道の稽古を同時に受講の場合は、いけばなのレッスン料は2,500円(花材費込み) |
講師情報
講師「森川 佳代」プロフィール
- 女性講師
- ・一般財団法人池坊華道会常任委員
・池坊短期大学教授
・ジュージヤカルチャー京都 いけばな・茶道・アレンジメント講師
・滋賀大学教育学部附属小学校華道講師
・京都文教中学・高等学校元家庭科講師
・京都府警察学校元華道講師
生徒の声
和やかな雰囲気の中、丁寧に指導して下さる先生のもと、楽しくお稽古しています。研究会、お茶会、お茶事、お食事会など生徒同志の交流の場も楽しみのひとつになっています。
教室検索
いけばなの学びはただ技術を学ぶだけでなく、花と向き合うことによって命あるものへの尊重を学び、他者を慮る心を育みます。
また、花をいけることには、ストレスを軽減したり、気持ちを前向きに変えることもできます。花のある暮らしはじめましょう。