おうちでいけばな
今年は庭に植えて育てた檜扇(ひおうぎ)をいけました。
2022.07.10

京都では、祇園祭の準備が着々と進んでいます。
京都の花、檜扇(ひおうぎ)は、今の時期、お家の前に飾っている方が多いです。
私も7月にはいけますが、今年は庭に植えて育てたものをいけました。
檜扇の花は、朝咲いて夕方には終わるので、咲いた瞬間が感動❣️です。
檜扇
ヒオウギ
生花正風体
ikebana
ikenoboikebana
hiougi
shokashofutai
shokashofutaiisshuike
kyotoikebanaclasssakura
kyoto
さくらいけばな教室

