伝統文化
三十三間堂「春桃会」
2023.03.03

先ほど三十三間堂「春桃会」から撤花を終え帰宅しました。
荘厳なイベントでした
境内を「おねり」しまして、めっちゃ人々に写真撮られました(照)
今日のニュースで見つけたら教えてください♪
帰って来て三十三間堂の公式インスタ見てみたら私の作品が出ていて感動
うちには狩野四条派、江戸派の軸があるのですが、今回は歴史ある三十三間堂の本堂内に献花させていただくということで、狩野芳崖の悲母観音をイメージして「輪」を中心に構成したかったのです。
花台に置いてある輪っかもその一部でした。置くか置かないか悩みましたが、搬入を手伝ってくれた夫の鶴の一声で置くことにしました。参加して良かったです
#三十三間堂 にもゆるキャラがいました
可愛かった
花材
#花器

